7/20(日)熊谷ビッグベアーズさんとMMDCさんをお迎えして交流会を行いました。
ドッジボールの試合だけでなく、外部講師の方をお迎えしてリズムダンストレーニングを行いました。
BLOG
7/14に川越運動公園総合体育館で行われた、第 34 回夏の全国小学生ドッジボール選手権埼玉県大会へ出場しました。
全国大会の埼玉県予選との事で白熱した試合が行われました。
結果は残念でしたが、また日々の練習頑張るぞ!!
7/6大杉POWER'S D.Cさんを迎えて交流会を実施しました。
当日は蕨市まで来て頂きありがとうございました。
6/28熊谷市民体育館でおこなわれた埼玉オープン大会へ出場しました。
オープン大会なので埼玉県外からも様々チームが出場しました。
5/25(日)上尾市の大谷ブルーウインズさんへお邪魔し合同練習を行いました。
最初は緊張してましたが、次第に子供たち同志が仲良くなり有意義な一日になりました。
ご指導頂いた方や保護者の方に感謝致します。
5/18(日)に、「S・K・Yさん」・「はすぬまブレーブスさん」をお招きして交流会を実施しました。当日は40試合行い選手達の成長が感じられる充実した1日になりました。
お昼休憩には近くの公園でかき氷を食べて暑い1日を乗り切りました。
本年度最初の大会でした。選手全員最初は緊張してましたが、全力で試合ができました。
まだまだ伸びる子達ばかりです。
これからも練習に切磋琢磨するぞ!!
新年度初めての交流会です。
4/29はすぬまブレーブスさんへお邪魔させて頂きました。
GW中にも関わらず白熱した試合を行いし選手達も頑張りました。4/20(日)体験会を開催しました。
当日は12名とドッジボールに興味のある小学生と保護者が楽しみました。
2024年3月23日(日)、保護者会開催後、錦ドッジボールアカデミー第6期の卒団式が蕨市内で開催されました。冒頭、第6期生および保護者の方々よりチームに対し、のぼり・目録の贈答がありました。
準備にあたってくださった保護者の皆様、誠にありがとうございました。
結びに、卒団する2名の6年生へ
スポーツは、勝負の一面もあることから、時に厳しい時代もありました。そのような中、力を付けはじめたことで、勝利の喜びは、より大きかったかと思います。ドッジボールというチームスポーツを通じて、選手個々の成長、チームとしての成長をとても感じさせてくれたメンバーでした。
そのようなチームの成長と感動をもたらしてくれた6年生にコーチ陣一同感謝いたします。
本当にありがとーございました!
2025年3月22日(土)上尾市民体育館にて、今年度県内最後の大会となる『卒業ドッジ2025』に我ら錦ドッジボールアカデミーのオフィシャルメンバーが出場しました。
6年生は最後の大会になりましたが、全力で頑張りました。
2月23日小田原アリーナで行われた第5回関東ジュニアへ出場しました。関東地区から各県代表の64チームが集まり熱い試合を繰り広げました。